午前中にりっくが所属しているサッカーチームの6年生の試合を応援してきました。県でベスト4まで残っており、今日の2試合を勝てば4年振りの全国大会だそうです。翼くん世代の私はよみうりランド?と思ってしまうのですが、今は福島県のJビレッジだそうな。試合の方は残念ながら準決勝で負けてしまい全国出場はならず。でも、選手達はがんばっていたのでじ~んときました。

りっくの代(2年生)は所属が20人と多く、将来有望らしいので6年生の時にレギュラーを取って、試合も勝ち抜けるようにがんばって欲しいものです。その頃はポケカは卒業かな?(でも、ちょうど下の子が1年生なっているので私的には問題なし・笑)

ちなみに今はゴールキックとフリーキックとコーナーキックを任されているそうなので、試合には出れています。お前はミハイロビッチか!・笑

さて、前置きは置いといて、観戦後に試合会場の近くの店舗でハーフのジムチャレを開催しているのをHPで確認してあったので、デッキを携えて寄り道してきました。

が、お店に着いたらなんとDPt限定との事。株ポケからの依頼(?)で月に1回はDPtレギュで開催することになっているそうな。。。(HPにもちゃんと書いてありました)
私達親子以外にもう一組、初心者の親子さんがDPでデッキを組んできており、お店側の配慮で旧レギュ組も総当りで組んで貰い、参加賞は頂いてきましたが、初心者の方とのほのぼの対決で正直物足りなかったです。

ちなみにDPt環境ですが、やっぱりSPが多く、アカギからデンジチテタンの流れで廻している人が多かったです。でも、スピード感が一昔な感じで違和感がありました。まあ、環境が変わる事自体はおもしろいと思いますが、もう少しカードプールが充実してからでも良いような気もします。特にスタンはかなり無理がありそう。

と言う訳、でいつもと違うお店に行く時には、皆さんレギュの確認は怠りなく。。。

コメント

ルカリオT
2009年6月15日13:27

お疲れ様でした。

ユクシー、ハマナなしのハーフで頑張ってますよ。
スージーは入ってるけど、、、スージーは要るな。笑。

DP3ぐらいの頃を思い出しますね。

一人の国民
2009年6月15日16:51

・ハマナ無しじゃレーダーのあるSPがどうしても有利
・進化ポケデッキがユクシー無しじゃパーツも揃えられない(ただでさえ時空進化のみなのに
・pt入ってから1エネで動けるポケモンもSP以外にはあまりいないですし。
(ラムパは化石発掘員が落ちてるからまず安定しない)

せめて次の構築済スタンにハマナ収録を期待・・・。

nophoto
りっくぱぱ
2009年6月15日23:50

>ルカリオTさん
そうなんですよ。昔を思い出しました。
なんだかゆっくり時間が流れている感じで、これはこれで良いのかな?と。
でも、どちらも展開ができないとそのうちイライラしてきたりして・笑
まじめな話、もう少しカードを引けるサポが出たら、対戦になりそうな気がします。

>カビゴンZさん
そうですね。アカギ→レーダー圧縮からのデンジが割りと良い感じに廻ってました。
ラムパを使っているつわものもいましたよ。チテタンで下から4枚見て、次にシロナで上から7枚見て、それでも化石が拾えずとか、苦労してました(笑)
ハマナ再録希望、同意です^^;

ゆう
2009年6月17日21:29

りっくぱぱさん

おそらく ハマナのタイプ違いのサポーターが出そう?予想です。

種ポケモン1体と基本エネ1枚、サポーター1枚を手札に加えることが出来るカードが一番可能性大ですね。

アルセウススターターでハマナ収録されれば、言うことなしですね。

パックではハマナ出ないで、スターターを買わせる「株ポケの策略」でしょう?

ゆう
2009年6月18日21:02

りっくぱぱさん
りんくさせていただきました。

gizumO-22
2009年6月23日0:48

ども
5戦目に対戦させてもらった親父です。
リンクさせてもらいますm(_ _)m

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索